おひとりさまの暮らしと家計管理

関東在住の30代。おひとりさまの生活・貯金の記録。

2021年の支出予算を立てる

 

こんばんは!

 

 

 

 

年明けしてからそろそろ1ヵ月が経とうとしていますね...。

そろそろ今年の予算立てをしなくては。。

 

 

 

 

先日予算立てを目標値ベースで行いましたが

現実とは遠かったので(涙)

現実的な数字で支出予算を出しました。

 

▼2021年支出予算

f:id:small_life_doc:20210206195413p:plain

※会社の立替金や特別費は上記から割愛しています。

 

 

 

▼管理不能支出(固定費)

固定費はあまり絞るところがないので、去年とほぼ同じ予算にしています。

光熱費は高い冬場でも8500円に収まっていたので、予算も8500円にしました。

その他、頑張れれば保険の見直しと、電力会社の見直しを行う予定です。

 

 

▼管理可能支出(生活費)

去年の予算から月6500円抑えました。

年間78,000円のマイナス。

 

・食費・昼食代

ふるさと納税で食費が浮きそうなので月-1000円。

去年38000円の寄付をして、返礼品はすべて食べ物にしました。

だいたい10000~12000円くらいの食べ物が届いたと思うので

÷12で月1000円節約できる予定です(^.^)

 

・雑費、健康費(雑貨)

今年から雑費、健康費の割り振りを変えたいと思います。

雑費と健康費の項目はなくし、「日用品」「雑貨」で振り分けたいと思います。

日用品:ティッシュやトイレットペーパー、洗剤など生活になくてはならないもの

雑貨:おかしや収納用品、サプリなど、必須ではないけど必要なもの

雑費が毎年膨らんでいて、必須でないものも計上していたので

今年はメスを入れてみようかと...。

 

・交通費、美容費、その他趣味

こちらは去年予算オーバーしたので、去年より上げました。

 

・交際費

去年予算ぎりぎりだったので、同額にしました。

 

・服飾費

去年から月-9500円!

かなり頑張りました。達成できるかちょっと不安です笑

根拠としては、去年の服飾費をまとめた際に

買わなくても良かった・失敗だった・一度も着ていない...

という服がたくさんあり、合計したら33000円くらいになりました(*_*)

 

↓過去記事

small-life.hatenablog.com

 

去年15万円ほど洋服を購入していたので、150000円から33000円引いた金額÷12

で(切りよくして)、月予算1万円としました。

 

今年は失敗しないように頑張ろう!

 

 

 

 

前回の記事で目標値を算出し、生活費50000円という結果でしたが

今の生活費の現実を見て

今年は、生活費の月予算60500円

固定費含めて14.1万円(特別費除く)

で頑張りたいと思います(^.^)

 

 

 

\クリック励みになります。ありがとうございます!/
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
▽Privacy Policy
▽お問い合わせ