おひとりさまの暮らしと家計管理

関東在住の30代。おひとりさまの生活・貯金の記録。

2023年の支出途中経過(1~3月)

 

こんばんは!

 

 

3ヵ月間隔を目安に行っている家計簿の振り返り。

2023年に入って早いもので、3ヵ月経ちました。

 

年度末でみなさま忙しく過ごされているのでしょうか。

私の仕事はそこまで繁忙期や部署移動などの影響を受けないので

世の中に残されがちな気がします。

 

 

 

2月は特にお金を使ったので、現実をしかと受け止めるため

予算に対してどれくらい使っているか振り返りたいと思います。

 

比較対象として前年の同じ時期の支出金額も記載しています。

 

 

 

固定費(管理不能支出) 

予算比92%、前年比-1,948円

予算内に収まりました。

昨年より2000円近く安く済んでいる!?と思いきや

口座引き落としからクレカに切り替えて支払のタイミングが遅くなり

上下水道代とガス代、それぞれ1ヵ月分未払いのため

実際は3000円くらいUPだと思われます...。

 

しかし電気代が高い...!月500円くらいずつ高くなっていますね。

在宅勤務の割には抑えられている方だとは思うのですが...。

 

先日、室温が2度高いと健康寿命が4年伸びる

みたいな情報を耳にしました(記憶がおぼろげでなので数字が間違えていたらすみません)。

私は寒さに強いので、暖房あまり使わないのですが

健康寿命」と言われてしまうと、もう少し積極的に暖房を使った方がいいのかな

と思ってしまいました。

悩ましいですね...。

 

その他の項目はいつも通りという感じです。

 

 

 

生活費(管理可能支出) 

予算比206%、前年比+59,543円

はい、現実をみる時間です😔

かなり予算オーバーしています。

予算オーバーしていた項目は3つで「食費」「雑費」「そのほか趣味」。

 

食費は+6%でした。

外食は1000円くらいで、プロテイン3000円、サプリメント2000円くらい。

あとはほぼ食材です。

 

健康のために、昨年よりも色々な食材を食べるようになったことや

野菜・お肉・卵の値上がりも要因と思いますが

一番は、食べるものを決めてからスーパーに行くことが増えたことではないかと思っています。

前はスーパーで安いものをみて、メニューを決めていましたが

今は食べたいものを食べています。

これがいいのかどうかは分かりません...。

食費に関しては、基本自炊なのでそこまで安さを求めずいこうと思います。

 

 

次に雑費ですが+1%でした。

気にするほどオーバーしていないですが、

振り返ってみると包丁研ぎが5500円で高かったことが原因でしょうか。

このままいけば年間で予算に収まると思うけど、年内に新しい枕が欲しいんですよね...。

悩ましい...。

 

 

最後にそのほか趣味の項目は、なんと予算比+1090%でした。

もうどうしようもありません(笑)

自分のお小遣いとしている

交際費・美容費・服飾費・そのほか趣味の4項目の合計が月36,100円です。

36,100×3ヵ月=108,300円の予算のところ163,957円使用で

5.5万円予算オーバー。

 

しばらく大きな金額のお金を使う予定はないので、

被服費と美容費を予算内で収められれば年間でなんとかなるかなぁ。

 

とりあえず年間のお小遣いは43万円ほどですが、すでに16万円使っている

ということを頭に入れておきたいと思います💦

 

日用品費や交通費は抑えられていい感じです。

 

 

 

 

 

 

2023年がはじまって4分の1ですが、なかなか突っ走った家計簿となりました。

特にインテリア用品を買ったことが全体の金額をグンと上げています。

 

分かってはいるけど、シェルフが欲しいな~とか、ベッドフレームもほしいし~とか

フロアタイルを敷きたい!など色々と欲があります。

とりあえず楽しく生活するためにお金を使っていきたいです。

(絞れるところは絞って!)

 

 

長文にお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

\クリック励みになります。ありがとうございます!/
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ

 

▽Privacy Policy
▽お問い合わせ